普段から車を運転することが多い人にお得な「ガソリンカード」ですが、自分に合ったものを選ぶことが重要です。
ここではガソリンカードの特徴を紹介するので、自分にぴったりなカードを見つける際に役立ててください。
ガソリンカードとは?
ガソリンカードとは、クレジットカード会社と石油元売り会社が業務提携をして発行しているクレジットカードのことです。ガソリンカードを使うことで、ガソリン代が割引されるだけでなく、ポイント還元・そのほか特典などが受けられます。
ガソリンカードのメリット
ガソリンカードのメリットはなんといってもガソリン代の割引です。日常的に車を運転する人にとって、必ず必要になる給油において、ガソリン代が安くなることはとても大きいです。
そしてガソリンカードはクレジットカードでもあるので、現金を持っていなくても買い物ができるのが特徴です。クレジットカードの機能を持っているので、手元に現金を持っていない時・旅行・高額な商品の購入の時などにも役立ちます。
ガソリンカードの選び方
ここではガソリンカードの選び方について項目ごとに紹介していきます。
給油量が少ない
週末くらいしか運転をしないという場合には「ポイント還元」「一律値引き」といったコースが用意されているガソリンカードがおすすめです。
どんなタイミングで利用しても一定の特典が受け取れる方が無駄がないからです。
給油量が多い
通勤などに日常的に運転をする人には「変動値引き」のコースが用意されているガソリンカードがおすすめです。
1Lあたりの割引額が3~最大7円程度となるカードがあるので、給油量が多いほど割引額も大きくなります。
普段利用するガソリンスタンドで選ぶ
一般的にガソリンカードは特定のガソリンスタンドの割引や特典を用意したものになっているので、自分が普段からよく利用するガソリンスタンドの種類でカードを選ぶのも良いです。
ご自宅の近くや通勤の同中で普段給油されるスタンドが決まっているなら、ぜひお使いのガソリンスタンドで利用できるカードを選びましょう。
年会費で選ぶ
ガソリンカードには年会費が必要なものがありますが、中には「年会費無料」のものもあります。またある条件を満たした場合に無料になるものもあるので、お得なカードを探したい人は年会費で見るのも良いです。
審査に通りやすいか
クレジットカードは申し込んだら必ず発行される訳ではありません。ガソリンカードであってもクレジットカードになるので、必ず「審査」に通過する必要があります。
クレジットカードには「ランク」というものが存在していて、一般カードが一番ランクが低く、ゴールド・プラチナ―・ブラックの順にランクが上がっていきます。
ランクが上がるにしたがって年会費が高額になりますが、様々な特典やサービスが受けられるほか、ステータスの証明にもなります。
口コミも参考にしてみる
自分にどのガソリンカードが合うのか判断できない場合は、実際に利用しているユーザーの口コミを参考にするのも有効です。
自分と似た考え・状況の人の意見が分かるので、カードを持った時のイメージもしやすいです。
出光をよく利用する人におすすめのガソリンカード
ここでは出光で普段給油をしている人におすすめのガソリンカードを紹介していきます。カードごとの特徴などを詳しく説明するのでぜひ参考に!
出光カード
出光カードの特徴は、毎月の利用額によって割引額が変動する点です。そのため、普段から運転をよくする人の方が割引額が大きいです。
本人年会費 | 1,375円(初年度無料) | 国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | 1.00%(ポイントコースの場合) | ガソリン割引コース | 変動値引き、ポイント還元 |
ETCカード年会費 | 無料 | ロードサービス | あり(1,620円) |
入会特典が充実
出光カードは、初年度年会費が初年無料とロードサービス年会費が入会後は1年間無料となっています。ロードサービスはいざという時に安心のサービスなので、無料で入れてみて、2年目以降に入るかどうかを検討するのも良いでしょう。
入会後1ヶ月間は1Lあたり10円引き
入会後1ヶ月間は出光スーパーゼアス(ハイオク)、出光ゼアス(レギュラー)と軽油が1Lあたり10円、灯油が5円割引されるほか、エンジンオイルも1Lあたり100円割引です。
途中でコース変更が可能
出光カードは入会時にコースを選択しますが、途中で変更することも可能です。
- ね~びきコース:毎月の毎月のカード利用金額に応じて「ね~びきポイント」が付与される。出光のガソリンスタンドを利用すれば割引になる。
- た~まるコース(じっくり貯める人向き):プラスポイント(利用金額100円=1ポイント)を貯めて商品などと交換できる。
引っ越しや職場が変わったといったライフスタイルの変化に応じて適したコースが選べるのが出光カードの特徴でもあります。
出光カードまいどプラス
出光サービスステーション利用時に割引サービスの他特典などもあるのが特徴です。
本人年会費 | 無料 | 国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB、AMEX(アメックス) |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | 1.67%(ガソリン割引の場合) | ガソリン割引コース | 一律値引き、ポイント還元 |
ETCカード年会費 | 無料 | ロードサービス | あり(810円) |
いつでも値引きサービスが受けられる
出光サービスステーションを出光カードで利用する場合は、いつのタイミングでもガソリンと経由が1Lあたり2円、灯油は1L当たり1円割引されます。(月間300Lまで)
そして、月に30,000円以上給油をすると、利用金額ごとに翌々月の値引き適用単価が決まります。利用条件は年会費550円の支払いと「まいどプラス会員でウェブ明細を利用している場合です。
ウェブ明細を利用すると毎年5月のガソリン代が追加値引き
毎月のクレジットカード利用明細をパソコンやスマホ・タブレットから閲覧できる「ウェブ明細」を選ぶと、毎月のガソリン代割引にプラスして最大300円のキャッシュバックが可能です。
さらに毎月10ポイントが付与されるサービスも適用されるので、給油利用をしなくても特典やサービスが受けられるのは魅力的です。
NTTグループカード
会員専用のウェブ明細を選択すると年会費が無料になる他、様々なサービスや安心補償といった特典も付帯されているクレジットカードです。
本人年会費 | 条件つき無料 | 国際ブランド | VISA、Mastercard |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | 1.67%(ガソリン割引の場合) | ガソリン割引コース | 変動値引き |
ETCカード年会費 | 550円 | ロードサービス | なし |
目的に応じてコースが選べる
- ポイント・プレゼントコース:利用金額に応じてポイントがたまり、景品やドコモポイント、ANAマイレージなどと交換が可能
- おまとめキャッシュバックコース:毎月の利用合計額に応じてポイントが貯まり、そのポイントに応じたキャッシュバック率を指定のNTTグループ料金等(電話・携帯電話・OCN料金等)に乗じた額を請求総額からキャッシュバック
NTTグループの利用をしている人は「おまとめキャッシュバックコース」がおすすめです。
出光サービスステーションの利用で1Lあたり最大40円割引
出光サービスステーションで毎月16日~翌月15日の利用額のポイント獲得数によってガソリン代が最大40円/L(上限100L)割引になります。
普段から運転をする人に嬉しい特典といえます。
出光ゴールドカード
「出光カード」の基本的なサービスのほかに様々なアフターフォローサービスが受けられるのが最大の特徴です。ワンランク上のサービス・ステータスを受けたい人におすすめです。
本人年会費 | 11,000円 | 国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | 1.00%(ポイントコースの場合) | ガソリン割引コース | 変動値引き、ポイント還元 |
ETCカード年会費 | 無料 | ロードサービス | あり(無料) |
ロードサービス・ハウスサービスが年会費無料・自動付帯
運転中の事故や故障といったトラブルに24時間・365日利用できる「スーパーロードサービス」が無料で自動付帯される優れもの。カード入会本人だけでなく家族会員も同様のサービスが受けられます。
その他「出光ハウスサービス」も自動付帯されているので、水回り系のトラブルや自宅のカギの紛失といったトラブルの対応も無料でしてくれます。
NTTグループカードゴールド
本人年会費 | 5,500円 | 国際ブランド | VISA、Mastercard |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | 1.67%(ガソリン割引の場合 | ガソリン割引コース | 変動値引き |
ETCカード年会費 | 無料 | ロードサービス | なし |
年間100万円以上使うと次年度の年会費無料
クレジットカードを普段からよく使う・運転を日常的にする人なら出光ゴールドカードがおすすめです。年間で100万円以上利用すると翌年度の年会費が0円となります。
本会員だけでなく家族カード1枚分まで適用されるので、家族で利用する人には100万円でもすぐに到達します。固定費や税金の支払いなどに使っている人にもおすすめです。
コスモ石油をよく利用する人におすすめのガソリンカード
普段コスモ石油のガソリンサービスステーションを利用している人におすすめのカードを紹介していきます。
イオンカード
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~1.33% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | ときめきポイント | 電子マネー機能 | WAON |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
イオン系のポイントが貯めやすい
コスモ石油と提携しているイオンカードは、イオングループでの買い物のほかに映画鑑賞割引やWAONポイントを貯めやすいといったメリットがあります。
普段からイオン系列で買い物やサービスを利用する人はぜひイオンカードがおすすめです。
イオングループ対象店ならときめきポイントが常に2倍付与
全国のイオンのほかにマックスバリュー・ダイエーといったイオングループでこのカードを利用すれば「ときめきポイントが」いつでも2倍です。(200円利用時に2ポイント付与)
さらに毎月10日はときめきポイントが2倍となっているので、さらにお得に利用できるのが魅力的です。
55歳以上の会員は「G.G感謝デー」で5%オフ
毎月15日に開催されている「G.G感謝デー」は全国のイオン系列店でカード利用時に代金が5%オフとなっています。
イオンiDが便利
おサイフケータイに対応したスマホや携帯電話で利用すれば料金がカードに請求されます。ケイタイがあれば買い物可能なので、キャッシュレス決済が手軽に出来ます。
コスモ・ザ・カード・オーパス
本人年会費 | 無料 | 国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | – | ガソリン割引コース | 一律値引き |
ETCカード年会費 | 無料 | ロードサービス | あり(1,080円) |
最大500円・50Lまでキャッシュバック
コスモ・ザ・カード・オーパスならではの特徴は、入会特典としてコスモ石油を利用時に最大500円・50Lまでキャッシュバックされる点です。
いつでも会員価格で給油できる
キャッシュバックも非常に魅力的な特典ですが、コスモ石油を利用すれば会員価格で給油が可能です。会員価格も変動的ではありますが、常にお得というのが嬉しいです。
イオンカードと同等の特典・サービスが受けられる
先ほど紹介したイオンカードと同様に「ときめきポイントがいつでも2倍」「お客様感謝デー」「毎月10日はTポイント2倍」といった特典が受けられます。
ENEOSをよく利用する人におすすめのガソリンカード
普段ENEOSを利用している人におすすめのガソリンカードを紹介していきます。給油以外にも様々なサービスが受けられるのでどれも魅力的です。
ENEOSカードP
年会費 | 1,375円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.60%~3.00% | 付帯保険 | – |
貯まるポイント | ENEOSカードポイント | 電子マネー機能 | – |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
ENEOS利用時に最大3%ポイント還元
給油以外にも、オイル交換や洗車で利用してもポイントが付与されるのが特徴です。さらにENEOSサービスステーションなら1,000円の利用ごとに30ポイント、一般加盟店での利用なら1,000円ごとに6ポイントがもらえます。
貯まったポイントは2年間有効で、1,000ポイント(=1,000円換算)単位で商品やサービスと交換できます。
レンタカー利用時に様々な割引や特典
全国に800か所以上あるオリックス・レンタカーネットワークの利用時に10%割引されるほか、「カーコンビニクラブ」で会員限定割引・車の修理費用5%オフなどの特典が受けられます。
全国1万か所を超えるENEOSサービスステーションで利用可能
全国に11,000ヵ所あるENEOSサービスステーションで様々なサービスが利用できるため、旅行や遠方への移動などでも大活躍するカードです。
ENEOSカードS
年会費 | 1,375円(初年度無料) 条件付無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.60%~2.00% | 付帯保険 | – |
貯まるポイント | ENEOSカードポイント | 電子マネー機能 | – |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
1年間に1回以上の利用で年会費が0円
一般加盟店を含むENEOSサービスステーションで1年間に1回以上のカード利用があれば、翌年度の年会費が発生しないのが魅力です。QUICPay・ETCも含んでいるので、運転をする人なら永年無料に近いです。
さらに一般加盟店での利用1,000円の利用ごとに6ポイントが付与、さらにカーメンテ商品の購入で1,000円ごとに20ポイントが付与されます。
様々な商品と交換できるので、日常使いにもおすすめです。
いつでも全国のロードサービスが利用できる
ENEOSカードを持っていれば24時間365日ロードサービスが利用できます。全国に9600か所あるので、電話をすれば最短30分から1時間程度で現場に到着します。
ENEOSカードC
年会費 | 1,375円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | – | 付帯保険 | – |
貯まるポイント | – | 電子マネー機能 | – |
交換可能マイル | – | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
利用額に応じてガソリン代割引
ENEOSカードCは、毎月の利用額に応じてガソリンや軽油が割引されます。最大1Lあたり7円、灯油は1円値引きされます。
使えば使うほどお得になるので、日常的に運転をする人にも選ばれています。
ロードサービスが年中標準装備
ENEOSカードに標準装備である、ロードサービスが24時間・365日利用できます。電話1本で現地に駆け付けてくれるので、いざという時に安心です。
慣れない場所への運転や、遠出の際に装備されているというのが安心できます。
dカード
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~4.50% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay |
年会費がずっと無料
dカードは年会費が無条件でずっと無料なのが特徴です。持っているだけならコストが発生しないので、初めてクレジットカードを作る人にもおすすめです。
また普段の買い物利用でdポイントが100円ごと1ポイント付与されます。
最大1万円のケータイ補償付き
dカードはドコモが提供するクレジットカードなので、携帯の紛失・故障といったトラブルを最大1万円まで補償してくれます。
ENEOSをよく利用する人でかつドコモ会員の人に特におすすめ!
dポイントの使い道が豊富
dポイントは携帯料金の支払いのほかにJALマイルに交換したり、ドコモ商品の購入に利用できたりと使い道が広いのが特徴です。
さらにd払いの支払い方法をdカードで行うとポイントが2重にカウントされます。
ETCの年会費が初年度無料
ETCカードは初年度無料となっていますが、前年度に1回以上カード請求されていれば翌年の年会費も無料になります。
そのため、1年間に1度でもETCを利用するなら永続的に年会費が発生しないことになります。
楽天カード
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | 楽天ポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
楽天グループでの買い物でポイント3倍付与
楽天市場でカードを利用すればショッピングは常にポイントが3倍付与されます。100円につき1ポイント貯まるので、楽天ポイントを貯めている人にもおすすめです。
なお楽天Edy利用の場合は200円で1ポイントたまります。
あんしん機能搭載
ネット上でクレジットカードが不正利用された場合は補償されます。さらにネットショッピングで商品が未到着で店舗側と連絡が取れない場合も補償してくれます。
不正利用された時も早期発見してくれ、最短翌日にメールで通知してくれます。
プリペイド型電子マネー・Edy搭載
コンビニやスーパーなどの全国にあるEdy加盟店で利用可能のEdy機能が搭載されています。チャージをすると、読み取り機にタッチするだけで支払い完了するので非常に便利です。
カードのデザインが豊富
カードのデザインが豊富で、楽天イーグルス・ディズニーなど女性や男性にも好まれるものが豊富です。
昭和シェル石油をよく利用する人におすすめのガソリンカード
昭和シェル石油はENEOSと比べてガソリンスタンドのはずは多くはないですが、サービス充実度などに力を入れています。
シェルスターレックゴールドカード
年会費 | 13,200円 条件付無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | – | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | – | 電子マネー機能 | – |
交換可能マイル | – | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
利用額に応じてガソリンや軽油代キャッシュバック
シェルスターレックゴールドカードは半年間のカード利用額に応じてポイントの還元ランクが決まります。決定されたランクはよく6ヶ月間有効です。
さらに毎月のカード利用明細をウェブ明細にするとハイオクで1Lあたり14円、レギュラー・軽油で最大9円の割引が適用されます。
ハイオクで割引されるカードは数少ないので、ハイオク車ユーザーの人で昭和シェル石油を利用するならぜひこちらのカードがおすすめです。
最高5,000万円の旅行保険
海外旅行・国内旅行自でケガや病気で発生した治療代を補償する「旅行保険」が付帯されています。特別な事前手続きも不要なので、海外・国内で遠出をする人にもおすすめ。
また海外のレストラン予約なども現地スタッフが日本語で対応してくれます。
空港ラウンジが利用可能
国内の主要空港のほかに「ホノルル国際空港」でラウンジサービスが利用できます。その他、提携病院の人間ドックも割引価格で受けられます。
一般カードよりも高いサービスとステータスをも欲しい人にも選ばれています。
シェルPontaクレジットカード
年会費 | 1,375円(初年度無料) 条件付無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~4.00% | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Pontaポイント | 電子マネー機能 | – |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
Pontaポイントが貯めやすい
決済ツール「Shell EasyPay」をクレジットカードにひもづけしておくと、Pontaポイントも貯まります。もちろんカード利用時にもPontaポイントが貯まるので日常使いにもおすすめです。
初年度年会費無料
昭和シェル石油でガソリン・軽油をカードで利用した場合はPontaポイントのほかに「クレジットポイント」が1Lにつき2ポイント付与されます。
さらいその他のPonta提携店でのカード利用で、さらに100円につき1ポイント上乗せされます。
初年度だけでなく1年に一回以上のカード利用で翌年度の年会費も無料になるので、ショッピングなどでもお使いください。
家族カードの利用金額もポイント付与の対象内
本会員以外の配偶子・子供・親にも発行可能な「家族カード」のほかに、「ETC PLUS(ETCカード)」、「Shell EasyPay」の利用金額に応じて付与されたポイントも一括にまとめられます。
家族全員で利用するので、ポイントが貯めやすいのが魅力です。
シェルスターレックスカード
年会費 | 1,375円(初年度無料) 条件付無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | – | 付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
貯まるポイント | – | 電子マネー機能 | – |
交換可能マイル | – | スマホ決済 | Google Pay、楽天ペイ |
初年度年会費無料
5種類のランクが設定されているシェルスターレックスカードでは、6ヶ月間の利用金額に応じて決定されます。ハイオクで13円/L、レギュラー・軽油で8円/Lのキャッシュバックされるので、使えば使うほどお得です。
さらに毎月の利用明細をWeb明細にすればさらに還元単価が1円+されます。
家族カードの利用もポイント還元ランクに反映される
本会員以外の家族が利用している家族カードのほかETCカード・Shell EasyPayでの利用で付与されたポイントも一括加算できます。
エッソ・モービル・ゼネラルをよく利用する人におすすめのガソリンカード
シナジーJCB
本人年会費 | 2,200円(初年度無料) | 国際ブランド | JCB |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | 0.83%(ガソリン割引の場合 | ガソリン割引コース | 変動値引き |
ETCカード年会費 | 無料 | ロードサービス | なし |
初年度年会費0円
初年度の年会費が無料で、年間264,000円以上のカード利用で翌年度の年会費が0円になります。
給油利用だけでなくショッピングでのカード利用時の金額も全て反映されるので、普段使いの1枚をお探しの人にもおすすめ。
光熱費や家賃の支払いに利用すれば年会費無料までの条件金額に達しやすいでしょう。
さらに先月のカード利用金額に応じて給油の値引き単価が決定します。1Lあたり最大7円まで割引されます。
シナジーJCB Club offの利用がお得
国内外で利用できる施設20万ヵ所で利用できる優待サービス「シナジーJCB Club off」では宿泊費以外にレジャーや育児・介護といったサービスが会員限定の価格で利用可能!
スピードパスでスムーズな支払いが可能
給油ポンプにかざすだけで支払いが完了する「スピードパス」は無料で登録できるので、カード発行時にぜひ手続きを済ませておきましょう。
さらにQUICPay機能も付帯しているので、ショッピング時の利用にも便利!
シナジーJCBゴールドカード
本人年会費 | 11,000円 | 国際ブランド | JCB |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | 3.33%(ガソリン割引の場合 | ガソリン割引コース | 変動値引き |
ETCカード年会費 | 無料 | ロードサービス | なし |
ガソリン代が1Lあたり最大10円引き
先月の利用金額ごとに決定する割引単価は1Lあたり最大10円となっています。使えば使うほどお得になるので日常的に運転をしている人にもおすすめ。レギュラー・軽油以外にハイオクも割引対象内です。
旅行保険が充実
海外旅行では自動付帯5,000万円+利用付帯5,000万円の合計1億円、国内旅行では最高5,000万円の旅行保険が付帯されています。
その他、ショッピング保険や航空遅延保険も付帯されているので、安心・安全な旅行が楽しめます。
シナジーNICOSカード
本人年会費 | 2,200円(初年度無料) | 国際ブランド | VISA、Mastercard |
---|---|---|---|
ガソリン還元率 | 0.83%(ガソリン割引の場合 | ガソリン割引コース | 変動値引き |
ETCカード年会費 | 無料 | ロードサービス | なし |
Web会員限定サービスと年間最高100万円のショッピング保険が付帯
シナジーNICOSカードも先ほどの紹介したシナジーカードど同様の年会費割引制度・給油代のキャッシュバックが可能のほか、ショッピング保険が付帯されています。
カード利用で購入した商品が破損・盗難にあった場合、購入日から90日以内であれば最高100万円まで補償される仕組みです。
さらにWebで申し込みをした場合にネットで各種手続きが可能な「Net Branch」が利用できます。
まとめ
ガソリンカードについて自分に合ったカードの選び方とおすすめのカードを紹介しました。
年会費や割引サービスの仕組み、それ以外の保険や特典の付帯など総合的に見て判断しましょう。