日夜訓練を重ね、日本の安全を最前線で守り続けている自衛官の皆さん。
ただ、そんな自衛官の皆さんももちろん、一人の人間ですからそれぞれの生活があることも事実です。
きっと、『いや、今月は友人の結婚式があって、お金がピンチ…』なんて経験のある自衛官の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも、『自衛官がお金借りるなんてダメじゃない…?』なんて心配も分かります。
実際、自衛官の方が消費者金融などのカードローンでお金を借りることはあまりオススメは出来ません。
自衛隊としても借金に対しては身辺調査や指導を常に行っている状況ですので、無理な借り入れは控えた方が良いでしょう。
では、自衛官の方がお金に困っている場合、どのようにして工面したらよいのでしょうか?
ここでは、カードローン以外も含めた、自衛官のお金の借り方について見ていきましょう。
【結論】無理のない範囲であれば、自衛官でもカードローンは使える!
さて、結論から言えば、たとえ自衛官であったとしても消費者金融などのカードローンでお金を借りることはもちろんできます。
無理な計画での借り入れを行ったりすると、自衛隊の方から指導が入ってしまうかもしれませんが、10万円程度までの少額であれば問題なく借りられます。
特に、消費者金融のカードローンであれば、ほとんどが『最短でその日のうちに融資』が受けられ、『無利息期間』を設定しています。
消費者金融カードローンの場合、審査が最短20分で終了するので、その日のうちに融資を受けることも可能です。
また、設定された無利息期間の中で返済してしまえば、元本のみの返済で済んでしまうんです!
当サイトでは、『最短でその日のうちに融資』が受けられ、『無利息期間』が設定されている『アコム』『プロミス』をオススメしています!
『どうしても今すぐお金が必要なんだ…』という自衛官の方は、是非『アコム』か『プロミス』のカードローンを利用してみてはいかがでしょうか?
アコム 『はじめてのアコム♪』とCMでも有名なアコムは、初めてお金を借りる方がよく利用するカードローンです。 |
プロミス プロミスは、『WEB完結』というサービスがあります。 |
(※1)アコムでのご契約がはじめてのお客様
(※2)メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
自衛官がお金を借りる際の在籍確認は?
在籍確認について聞かれた場合は、『クレジットカードの申し込みをしました』と答えるのが良いでしょう。
クレジットカードやキャッシングの申し込みをしたとき、審査のうえで避けて通れないのが、職場への電話による『在籍確認』です。
在籍確認は、電話をかけることで、申込者が本当に在籍しているかどうかを確認します。
基本的に電話は個人名でかかってくるため、相手先の社名などは、電話を受けた人にはわかりません。
普段勤務先に電話がかかってくることが少ない場合、上司や同僚に不審がられる可能性はありますが、『クレジットカードを申し込んだ』といえば、それほど問題はないでしょう。
自衛官はお金を借りる際の審査の評価が高い?
数ある職業の中でも、やはり自衛官の社会的信頼の高さは圧倒的であるといえます。
一般的に、『自衛官=公務員』というイメージを持つかもしれませんが、実は自衛隊に勤めている方は『特別国家公務員』になります。
この特別職と呼ばれる国家公務員は現在、約30万人います。
そのうち、多数を占めているのは自衛官を含む防衛省職員となります。
自衛官のほかには裁判所職員なども、この特別職にあたる国家公務員となっています。
入隊するには当然、試験もあり、誰でもなれるわけではありません。
日本は比較的平和な国であるものの、自衛官は国や国民の安全を守る仕事をしているわけですから、民間企業に勤めている方と比較した場合に『社会的信用が高い』と評価されるのは当然でしょう。
消費者金融のカードローンなどでお金を借りる際にも、自衛官という職業はかなり審査に有利に働きます。
融資額の決定や返済可能状況の確認などの判断において、『どのような収入形態であるのか』ということはかなり重要だからです。
自衛官を含む公務員は収入が安定した職業であり、容易にリストラも行われないので、かなり高い評価を得ています。
自衛官がお金を借りるのはNG?
『自衛官はお金を借りるとクビになる』なんて噂を聞いたことがある方もいるかもしれません。
実際には、自衛官はお金を借りた程度ではクビにはなりませんが、できるだけ借金は控えた方が良いですね。
一般企業と比べると給与が多い上に、かなり安定している自衛隊の仕事ですが、『どうしても今月はお金が足りない』ということは起こりうるでしょう。
自衛官は、かなりストレスのかかる仕事であるからです。
ストレス発散を目的として休日などに散在することも多く、『お金がない』という状況に陥る人も少なくありません。
そういう場合であっても、自衛官はお金を借りないほうが良いといわれています。
これはもしも借金があることが知られてしまうと、情報漏洩などを危惧して外出禁止となるケースがあるからです。
また、借金が発覚すると程度によって以下のような指導・処分が入ることがあります。
軽度の借金 |
|
重度の借金 |
|
あまりにも借金の問題が大きい場合は、休職や免職の処分を受ける『分限処分』となってしまいます。
あくまでも『懲罰』ではないのですが、実質の『クビ宣告』にもなりかねません。
確かに、自衛官という職業は、その社会的信頼の高さから、カードローンの審査などでは、ほかの仕事と比べるとかなり優遇される職業となっています。
しかし、できるだけ民間の消費者金融などからはお金を借りないほうが良いでしょう。
自衛官がお金を借りる際にはどこに相談すべき?
ここまで、『自衛官はなるべく消費者金融のカードローンなどの民間団体からお金を借りるべきではない』と忠告してきました。
とはいえ、自衛官も一人の人間。
お金に困ることも、きっとあるはずです。
お金に関するストレスが溜まってしまっては、精神的に仕事をするような状況ではなくなってしまうかもしれません。
そうなる前に、適切な場所で相談・解決していきましょう。
自衛官がお金を借りる際の相談先①:『あなたのサポートダイヤル』
まずは、相談先として『あなたのサポートダイヤル』を紹介します。
防衛省・自衛隊においては、相談先として
- 上司等に対する相談
- カウンセリング教育を受けた隊員に対する相談
- 部内のカウンセラー(隊員)に対する相談
- 駐屯地・基地内での部外のカウンセラーへの相談
- 部外のカウンセラー等への相談
- 精神科等医師による診察
などを挙げています。
『あなたのサポートダイヤル』は、部外のカウンセラー等への電話などでの相談を実現する窓口として設置されています。
- 対象者:隊員および隊員の扶養者
- 利用時間:24時間年中無休
- 利用方法:電話・メール・面接でのカウンセリング(希望者のみ)
- 利用料金:無料(通話料含む)
何か困ったことがあれば、こちらで相談してみるのも一つの手段だと思います。
自衛官がお金を借りる際の相談先②:共済組合の貸付制度
自衛隊に勤めていたとしても、突発的にお金が足りなくなることはじゅうぶんに考えられます。
『どうしてもお金を借りなければならない』という場合は、民間の銀行や、消費者金融などではなく、自衛隊の共済組合を利用することを検討しましょう。
共済組合の貸付事業では目的別にいくつかの貸付が用意されています。
普通貸付の場合は、組合員期間が6ヶ月以上なら申し込みをすることができ、貸付金利も一般の貸金業者と比較するとかなり低くなっています。
なお、貸付限度額は月収額の6倍以内となっているため、人によって限度額が違います。
共済組合の貸付事業の対象外
信用情報に問題がなければクレジットやカードローンは通ります。
目的別にさまざまな種類がある共済組合の貸付事業は、自衛官が受けられる大きなメリットといえるでしょう。
この貸付事業はとても便利ですが、この対象外となる借り入れをした場合もあることでしょう。
基本的には、申込者の信用情報に問題がなければクレジットカードやカードローンの審査は通ります。
信用情報に問題がある状態とは、
- ローンの返済などにおいて長期間の延滞をしている
- ここ数年で、自己破産や任意整理などの債務整理手続きをしている
- 奨学金の返済を滞納している
- 強制解約をされている
といった状況になります。
自衛官が家を建てる時にお金を借りるなら?
では、自衛官の方が家を建てる際はどうでしょうか?
流石に、家を購入するお金を一括で出せる方は少ないと思うので、大半の人が住宅ローンを組むことになります。
自衛官が家を建てるタイミング・住宅ローンを利用するタイミングは?
通常公務員は60歳定年です。
しかし、苛酷な業務が続く自衛隊員は若年定年制が採用されています。
将と将補は60歳定年ですが、階級ごとに53歳~56歳と決まっています。
2020年から1歳ずつ引き上げられる予定ですが、それでも定年の時期は早いわけです。
30年ローンにすると定年の時期には完了せず、退職金で一括返済が条件となっている住宅ローンが自衛官向けには一般的です。
自衛隊員は、階級によって、退職後の再就職先などが大きく異なってきます。
また、転勤が多いことを考えても、どこに建てる・建売やマンションを購入するのか、転勤時に単身赴任で対応するのか、なども見越して計画する必要があります。
単純に住宅の金額、ローン年数、頭金の準備額などでタイミングを決めるのは難しいケースもあるでしょう。
自衛隊の基地がある町なら、地方銀行の担当者が詳しくわかっていることも多いです。
まずはローン相談をしてみたほうがよいでしょう。
自衛官のおすすめ住宅ローン利用法
まずは収入から現在の家賃など住宅関連の出費を比較して、年間返済可能額を算出します。
子どもがいるのかなどによっても、もちろん返済できる額は変わってきます。
様々なパターンでシミュレーションしておいたほうがよいですね。
理想は、官舎でできるだけ頭金を含めた貯蓄を増やしてから購入する方法です。
財形なども利用して、天引きで貯金していき返済のペースをつかみましょう。
自衛官はいくらまでなら住宅ローンを組める?
自衛官に対しては、返済比率を45%以下にして計算する銀行もあるといわれています。
通常の返済比率は35%以下です。
年収の10倍まで貸せると言われた経験がある方もいます。
しかし、これはあくまでも「貸せる」額であって、「返済できる」額ではないという点に注意が必要です。
自衛隊員に限らず、住宅購入を失敗したくない点から、できるだけ大きな額をローンで借りられたらと考える方は多いです。
ただ、公務員の方は通常よりも多く借りられる傾向にあります。
そのため、いくらまで借りられるのかではなく、いくらなら確実に返済できるのかを考えて住宅ローン額を決定しないといけません。
自衛官は車を買う際にお金を借りることはできる?
家と並んで大きな買い物となるのが、『車』ではないでしょうか。
こちらも、高額な自動車であれば、現金一括支払いは厳しくなってくるでしょう。
ただ、そういった際に、防衛省は銀行や消費者金融のローンではなく、防衛省共済のローンを利用することをオススメしています。
防衛省共済のマイカーローンとは?
防衛省共済は、国家公務員共済組合連合会に加盟しています。
ただし、貸付利率を公開していません。
参考までに同じ国家公務員共済組合連合会に加盟している文部科学省や農林水産省の共済組合では、普通貸付は4.26%となっています。
防衛省共済の金利も、さほど違いがないと考えられます。
銀行のマイカーローンは2%程度のものもあるので、実は民間ローンでの利用の方が金利を抑えられるケースも多いのです。
自衛官は退職金を担保にお金を借りることはできる?
自衛官には『退職金を前借して○○をしよう!』と考える方もいますが、これは無理です。
退職金を前借することはできないので、計画しないほうがよいでしょう。
また、住宅ローンのように大型のローンは、退職時には退職金で完済すること条件として契約できるものが大変多くなります。
退職金を直接担保にしているわけではないですが、退職金があることを前提に、ローン完済までの計画を立てていることにはなります。
ただ、退職金が0の状態になって再就職先もままならないということになると、若年で退職することが多い自衛官の方にとっては不安材料ですね。
ローンを組んではいけないわけではないですが、退職金の使いみちを含めてお金を借りるかどうかを決定しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もちろん、公務員という職種である以上、消費者金融のカードローンなどでお金を借りることは非常に簡単になっています。
10万円程度の少額であれば、返済にも負担がかからないとは思いますが、それでも『自衛官』という立場でお金を借りることはおすすめできません。
どうしてもお金に困っている場合は、『あなたのサポートダイヤル』に相談したり、共済組合の貸付制度を利用するなどして対応しましょう。
また、住宅ローンや自動車ローンを組む際も、公務員という職種上、かなり多くの融資額を得られるかもしれませんが、あくまで『返せる額』を基準にローンを組むようにしましょう。
それでも、どうしても『今すぐお金が必要なんだ!』という自衛官の方は、当サイトオススメの消費者金融のカードローン『アコム』『プロミス』を利用しましょう。
最短でその日のうちに融資が受けられるだけでなく、無利息期間内の返済であれば元本のみの返済で済んでしまうんです!
アコム 『はじめてのアコム♪』とCMでも有名なアコムは、初めてお金を借りる方がよく利用するカードローンです。 |
プロミス プロミスは、『WEB完結』というサービスがあります。 |
(※1)アコムでのご契約がはじめてのお客様
(※2)メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。